07/03/14 ミーティング連絡

どうも、今回からミーティング連絡を担当することとなったやーさんこと山田和弥です。
今週のミーティングでは、
三月ライブの反省
新歓ライブについて
を話し合いました。
三月ライブの反省
○準備、撤収の際
 搬入とセッティングに時間が多くかかった。
 機材を運ぶ際学館組と医短組の集合時間が同じだったが、ずらした方がよいのではないか。
 今回配置を変えたが狭い5集を有効に使えていた。
 打上げの開始時間が早かった。撤収にかかる時間を考慮すべき。
 撤収時外に出した機材の見張りが殆どいなかった。
○ライブ前、ライブ中、ライブ後
 セッティング表はきちんと全ての項目を埋めてから提出すべき。使用機材(アンプはどれをつかうのか)やメンバーの出欠確認は特に。
 リハーサルの時間を有効に使うべき。
 仕事の確認を徹底すべき。
 バンド数が多かった。
 進行はほぼ予定通りだった。
 今後のことを考え今回から一年にPAを担当させたがまずまずの結果だった。
 新入生が見に来てくれたがビラの効果があったようだ。
 全体的に中音が大きかった。
 Gtアンプをマイク録りしたがあまり使わなかった。
 空気が悪かった。換気をこまめにすべき。
○新たに購入したいもの
 ビデオのマイク
 ビデオのコード(今より長いもの)
 もう一台モニター
 アンプ、スピーカーを載せる台
 暗幕
 延長コード
 
新歓ライブについて
○日時
 4/13(金)15:00~20:00
 4/14(土)12:00~17:30
○場所
 第五集会室もしくは第一、二集会室のどちらか(場所取りの結果次第)
○打上げ
 場所-文明館
 時間-4/13(土)18:30~
○搬入について
 4/12(木)に行う予定。
 ただ場所取りの結果如何でセッティングはせず搬入のみになる場合があります。
 (一、二集の予約が13日~15日のみ取れて12日に取れなかった時は、
 木曜機材を五集に入れて、金曜一、二集に移してセッティングする。)
 搬入の開始時間は、各自履修登録がほぼ終了していると思われる来週決めます。
○場所取り
 3/29(木)の8:00から3/30(金)の8:00まで学生会館前で行います。
 第一か第二集会室を4/12(木)~4/15(日)まで予約する予定です。
あと今回は、バンド数が多いのと平日にもライブをするためスケジュールを立てる際の混乱が予想されます。
ですのでなるべく早く予定を組むために出欠席、出演可能時間の確認を3/31(土)で締め切ることになりました。
その他重要な連絡は3/24のメーリングリストで回してあるのでよく確認しておいて下さい。
また新歓から運営が新学部二年生に代替わりすることもありドタバタしてこれから迷惑をかけることも多いと思いますが、
出来るだけスムーズにライブを行えるよう僕達も努力するのでみんなも協力お願いします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です