そぶえです。名大祭ライブ反省ですが、42項目もあるため、決定事項のみお知らせします。
・出演費の回収を早くします。
・セッティング表提出時点でバンド名は決定してください。
・本番前に部屋を掃除する時間を設けます。
・リハでは本番と同じ状況にするため、来てる人は皆部屋に入ります。
・転換の際、バスドラマイクに気を付ける。
・リハは練習ではありません。指示が通らないため、余分な音出しは一切やめてください。バンド数が増えたこれからはリハの延びはすなわち本番ができなくなることを意味します。
・受付の机は小さくし、本番中は飲食禁止とします。本番前に掃除します。
・リハの時からステアシをしてください。リハでは仕事担当の人をPAマイクで呼び出します。
・集合時間が守れず、リハに遅刻するようなら出演制限を考えます。それくらい切羽詰まっているということを理解してください。
・ライブは基本、全員参加です。よほどのことがない限り、ライブ日程の予定は空けてください。
・やむを得ない順番変更はまずライブ担当へ報告をお願いします。
・自分のライブ出演の次のバンドの間は必ず控室で荷物番をやる。
・セッティング表を作り直します。PAへの要求はできる限り細かく、本番までにセッティング表に書いてください。本番ではPAはセッティング表を見てやります。
・本番では、準備ができ次第ドラムが手をあげる。PAも手をあげたらスタート。準備は早くお願いします。
・ビデオスタンドを買います。詳細はまたのミーテで。
・ビデオのスタートは受付係がやります。受付がサボった場合、そのバンドはビデオなしです。
・受付は、客に奥に詰めるよう言ってください。
・暴れすぎに注意。タックルは禁止。機材を蹴らない。
・PA卓が汚すぎ。リハではごみ袋をPA卓につけ、本番中はお菓子、飲み物を置かない。
以上です。人数が増え、どんどんライブ運営が難しくなってきてます。是非とも協力をお願いします。