菅尾です。
9月ライブお疲れ様でした!
皆さんの協力のおかげでかなりいいライブができたと思います。
今週のミーティング連絡です。
9月ライブの反省
・良かった点
集合率がよかった(特に朝)
搬入・搬出が早かった。→人数が多かったから?
選考でクオリティが上がった。→これからもできたらやっていきたい
・悪かった点
パワーアンプがはじめ3時になってなかった。→全員確認してください
選考用紙が全員にいきわたらなかった。
セッティング表では〇になっていたのにその時間にいない人がいた。→ライブの日は予定をなるべくあける!
ライブ後半で採点する人が少なかった。
ステアシ等の仕事はしっかり確認!!
・改善すべき点
選考用紙の総合点を15点→10点にする?
紙ガムテを床やガラスにははらない。
ドラムヘッド張り替え。
照明の電球。
キーボは客側から見て右側に設置。
11月ライブ
・11月ライブ日程
11/7,8が学館、11/15がライブハウス(シックスドッグ)になります。
学館の方はバンド数が多かったら増える可能性があります。
・バンド数制限
シャナ全体の人口が増えて運営がきつくなっているのでバンド数の制限をさせてもらいます。
1人3バンドまで、(ただしドラムのみ、キーボのみの人はドラム、キーボの人数が少ないため4バンドまで)とさせていただきます。
この制限は選考を通った7バンドも含みますので注意してください。
・ライブハウス
ライブハウスでは1バンドにつきリハ30分、本番30分です。
クリパ
クリパについてです。
こちらもバンド数の制限をさせてもらいます。
1人1バンド、1バンドにつき出演時間15分以内です。
クリパでは本気でネタに走ってください。
ミーティングでは12/23、メモリーポップスでの予定と連絡しましたが、23日の予約がとれず、20日(日)に仮予約するということになりました。
日曜日なので特に問題はないと思いますのでこのまま20日に行いたいと思います。
以上です。