3月ライブ反省

菅尾です。
みなさん3月ライブ本当にお疲れ様でした。
名古屋を離れてしまう人もそうでない人もまだまだ遊びに来てくださいね。
ミーティングで出た3月ライブの反省を
・リハの時間を平等にすることにとらわれて融通がきかないリハだった。
→転換に時間がかかるバンド等も考慮すべき
・日曜日にしか出れないバンドが今回多かった。
→予定がなかなか組めない、時間内に終わらない、予定が合わない人はできるだけ組まないように、ライブの日程はかなり前から連絡しているはずです。
・最終日、時間内に終わらなかった。
・セッティング表に○が書いてあるのに来ない。
→ライブがないから行かなくていいやって考えはやめましょう
・ステアシが相変わらずできてない。
・運営に関して、1年生にまかせて2年の管理のない時間があった。
・幹部、ライブ担当間での情報共有ができてない。(飲み会2つ予約したり)
・音量がでかい。(苦情が心配です)
・PAが少ない。(少人数だとキツイです)
【購入すべきもの】
・割れたハイハット
・ビデオ機材
以上、ミーティングで出たものです。
ミーティングに来れなかった人はよく確認しておいてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です