はじめまして♥おねすこと3年の中野です.
2年生のときもブログを書いたことがない私がひょんなことから内藤くんの代わりにブログを書いております.
○クリパ反省会
全体
・飲み物はこぼさないように.
・集合時間を守る!(大事ですね!)
・お金を早く払う.(とっても大事ですね.)
運営関連
・転換早めて欲しかった.
・下見に行くべきだった.
・先にあいさつに行くべきだった.
(がんばってね)
Party’sについて:
・壁が気になった
・食べ物が少ない.
・飲み物の回転
・治安が悪かった.
↑ここまでおねす
↓ここから木村
はじめまして♥一年の木村です
○246ライブ
2/22,23(土,日)
3月ライブの前に「物足りない!」という方向けのライブです。
バンド数制限につきまして、
・両日参加は必ず
・基本一人1バンドのみとなります。
ただし、ベース、ドラム、キーボードのパートなら
0.5バンド分とみなし、つまりは2つ掛け持っても大丈夫です。
ですが、ベースボーカルやドラムボーカル、キーボードボーカルなどは
1バンド分とみなします。ご了承ください。
両日参加で2バンドに変更しました
セッティング表は1/25(土)から配布開始し,締め切りは2/8(土)の例会です.
○3月ライブ
3/12~16(水~日)を予定しております。
3/16(日)はTOEICがありますので、
TOEIC受験を考えている方はお気に留めておいてください。
バンド数制限については、
卒業生(B4,M2)のバンド数制限:
4日参加→3バンド
3日参加→2バンド
2日参加→1バンド
在校生のバンド数制限:
4日参加→2バンド
2日参加→1バンド
セッティング表は2/15(土)から配布開始し締め切りは3/1(土)の例会です.
ここからいつも通り内藤がお送りします.
☆セッティング表の「△」について☆
3月ライブから,出欠表の△が変わります.
今まで「△2つで○1つ」という認識がありましたが,
今回は「△≒×」といたします.
△は,ライブに参加することは難しくても,
リハなどの時間はとれる場合に,
セッティング表にシャナとして活動できる時間を書いてもらえれば
出演順決めが捗りますよ,というものになります.
そのため,扱いは×とほぼ同じになります.
その代わり,運営の手助けになりますので,
極力書いてもらえると助かります.ご協力お願いします.
○照明
LEDのものに買い換えます.
機材の詳細についてはメーリスでまわします.
ご意見のある方は2年のイトケンまでご連絡ください.
さて,新年始まりましたね.
2月の246は誰でも一人2バンドまで組めるようになりました!
1月は18日にOBOGライブがありますが,
テストもあり,ライブが出来ない人が多数でしょう.
両日参加は運営の都合上外しにくいのですが,
ぜひバンドを組んで参加してください.
では!今年もよろしくお願いします!