こんばんは。ブログ係の竹内です。
今日は格段と寒かったですね。
まずはクリパの反省点から。
・出演順をしっかり決めるべきだった
→ライブの流れを考えましょう、変更が利くよう定期ライブのようにもう少し余裕を持った期間に出演順を発表しましょう
・58ムーンに時間通り幹部・クリパ係がいるべきだった
・タイムスケジュール、転換をしっかり考えるべきだった
→転換にもう少し時間をとったタイムテーブルを考えましょう
・進行遅れの通知を徹底するべきだった
・乾杯をみんなでやるべき→乾杯は最初にやるべき
・始まりをしっかりわかるように(音出しとの区別)
→合図をしてもらうようにしましょう
・(58ムーンを使うにあたり)アコギを音ひろえません
・打ち込みSEはCDにするように
以下例会連絡です。
○OBOGライブ
2/7(土)@八事soundnote
お昼頃スタート→2年高原orOGもえさんへ
○2月246ライブ
2/21、22(土、日)@246 7st
op/st 12:00/12:30
バンド数制限は1日参加で1バンドです。
→【訂正:1/20】1日参加で1バンド、2日参加で2バンドまでということです。紛らわしい表現ですみません。(高原)
(変更になりました)
セッティング表配り始めました。
→1年 常川 加藤(ひ) 杉村へ
1/31の例会が締切です。
○3月ライブ
3/11~15(水~日)
バンド数制限は
<卒業生(M2 B4)>
4~5日参加→3バンド
2~3日参加→2
1日参加→1
<その他>
4~5日参加→2
1~3日参加→1
以上です。失礼します。