2015/03/21 例会連絡

初めまして、今回からブログ係を務めさせて頂きます伊藤です。1年間よろしくお願いします。
早速、例会連絡に移ります。
・新歓ライブ 4/16(Thu)~4/19(Sun) @1集
 バンド数制限は1or2日参加で1バンド、3日以上で2バンド。
 セ表は4/4(Sat)の例会締切。新2年常川、加藤光、杉村へ。出演費は1人 1バンド当り1,000円
 4/16(Thu)は16:30から搬入。
 17(Fri)は16:30からリハ、17:30ライブ開始。セ表は16:30までに来れる場合 のみ○とします。
・新歓BBQ 4/26(Sun) @天白公園
 参加費は新入生500円、それ以外は1,000円です。
・名大祭特ステ 6/4(Thu)13:00~16:00
 4バンド出演。セ表は4/25(Sat)締切です。
・コンピ音源 3/25締切 CD媒体での提出をお願いします。


・3月ライブ反省
 ・搬入・搬出
   ・フロアタムマイクのクランプが見つからなかった→片付けで紛れない    ように
   ・忘れ物が多い→持っていくものリスト作り直す
   ・ステージ側マイクのセッティング遅い→流れ把握、副シャナ中心
   ・モニタの電源コードがない→近くにしまう
   ・モニタ/アンプの電源固定ができてなかった
   ・ゴミは処分(部室の大掃除)
   ・搬出の車の位置を予め把握すべきだった
   ・学内に入構するときは事前に申請(車係)
  ・リハ
   ・1・2年の人数が少ない
   ・セ表ミキサのつまみ写し忘れ
   ・時計を演者の見える場所に
  ・ライブ
   ・転換中動いてる人が同じ→皆で協力
   ・ガムテ見つからなかった→場所決めるべき
   ・バンド名書く黒板の必要性
   ・照明係は始め/終わりのOn/Offもしっかり
   ・転換なるべく巻こう
   ・ライブに来よう!
  ・その他/打上
   ・談話室が取れなかった期間、湯沸室より広い部屋が取れると良かっ    た
   ・他の団体が使用しないよう張り紙など設置すべき
   ・卒業式が予定通りできなかった
   ・打上の集合時間を臨機応変に
   ・乾杯までが長かった
以上です。長々と失礼しました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です