このたびシャナコンピvol.4実行委員長となりました、B3山下です。
今年度もよろしくお願いします。
さて、今年度のシャナコンピのスケジュールですが、以下の通りで進めていきたいと思っております。確認の上、質問がございましたら、B3山下(@Natsuki_mu)まで連絡お願いします。
10月 B3山下まで参加表明(バンドメンバーの名前とともに)
11月 全バンド曲名&バンド名提出
また、11月ライブが終わるまでにセルフレコーディング(※1)希望のバンドは、各バンド単位でエンジニアに直接連絡。エンジニアは以下の通り。
(エンジニア: B3山下、B3大竹、B1柴田or三輪、B2太田竣介、B3東)
また、セルフレコーディング希望のバンドは11月末までにデモ音源(ライン録音など)をエンジニアに直接提出。
12月 年内完成音源&フレーバーテキスト(※2)提出
※1 シャナクラブのメンバーがレコーディングエンジニアとなって音源を作るシステム。比較的安価に音源製作ができるが、クオリティはそこまで高くならない上、エンジニアの負担も増えるため、基本的には外部でのレコーディングをお勧めしたい。
※2 曲のかんたんな紹介などを綴った文章。
以上のスケジュールで進めていきます。3月ライブには完成CDを間に合わせたいと思います。
また、今回、シャナコンピ出演バンドを集めて、コンピライブを開催できればと少し思っております。コンピに出した曲を含めたコピーバンドという形でも出演を認めますので、参加してみたいというバンドは参加表明時(集まり方次第で期限は延長する可能性があります。)に同時にお伝えください。
ギリギリのスケジュールになってしまいましたが、何卒よろしくお願いします。たくさんの参加をお待ちしております。