そぶえです。
梅雨明けましたね。今度は台風で一週間雨だそうですが…
遅れましてすみません。ミーティング連絡です。
■ 8月講習会
大まかなタイムテーブルです。基本的に8日が一年、二年向け、9日が全体向けになってます。
積極的な参加をお願いします。
<8日>
9:30 学館前集合
10:00 二手に分かれ、片方は学館9集に荷物搬入、セッティングについて談話室で講習
もう片方は部室で機材搬出 一部の二年は機材リストの作成
11:00 機材搬入完了、場所のセッティング開始
11:30 一年は各楽器に、二年は担当ごとに分かれて二年が一年に指導
12:00 PA配線の講習
12:30 ギター、ベースの音作り講習をして、ごはん
13:30 二年は蛍光灯、シールドの番号付けをする
14:30 一年と、PA係なのにPAができない二年を中心に、リハ開始
1バンド30分、順番は
①SIAM猫
②7mm
③8.5
④にゃんこっぴー
16:30 ミーティング
<9日>
10:00 9集集合、音だし開始
10:30 新機材講習
11:30 リハ予備時間、自由時間、ごはん
13:00 講習会ミニライブ、終わり次第自由時間
17:00 搬出
■ 合宿
合宿参加を締め切りました。最終参加人数は64人です。
また、バンド名と、曲、演奏時間を書いて送っていない人は久保田までメールを早めにお願いします。
合宿費3万も、出してない人は早くみのるまで出してください。
■ 9月ライブ
セッティング表を配布、回収しています。
■ 文サ連
8/6(木) 13:00~
文サ連室から、機材を山の上まで運びます。積極的な参加をお願いします。学館集合です。
■ 個人連絡
三年の伊藤しんごさんが行うライブが、9/1(火)に変更になりました。
以上です。