お疲れ様です。2年の内藤です。
名大祭も終わり、次の行事が見えてきました。
これからのライブを楽しく、かつ円滑に進めるためにも、
今回出てきた反省点を生かしていきましょう。
ということで。
○名大祭反省
・特ステ
いつもと勝手が違うので、シンバルスタンドやギタースタンドなど、
「普通あるだろ」と思い込みがちなものの申請をしっかりしておきましょう。
来年特ステ出たい!と思った方は、1年間心のどこかに留めておきましょう。
・学館ライブ
①今回は「狭い」と言われる第4集会室ということもあり、
いつもと少し違った反省点も見えてきました。
いつも広い分、行動が制限されていたため、
思い通りにいかなかったところもあったかもしれません。
今後、ライブ会場がどこであっても、柔軟に対応できるようにしていきましょう。
②今回は土曜日の遅刻者(点呼開始時にいなかった)が
目立ったので、集合時刻は守りましょう。
特に、今回のようにキツいスケジュールでは進行に乱れをきたします。
気を付けましょう。
③今回ステアシ表の確認を怠った事例が多くみられました。
照明が誰もいなかったということもあったらしく、
出演バンドに不快な思いをさせてしまいました。
絶対にリハ前から確認しましょう。
④リハを円滑に進めるために
リハ前にPAに「何を確認したいか」を伝えておきましょう。
セッティング表に書いたり、直接PAに伝えたり、
それだけでリハのやりやすさが変わるはずです。
よろしくお願いします。
⑤名大祭ライブは、名大祭実行委員の管轄ということもあって、
ゴミの分別がいつもより厳しいです。
ですが実行委員あっての名大祭ですから、
割り箸と爪楊枝、ペットボトルのキャップなど、
そういった細かい分別をしっかり徹底しましょう。
⑥体調管理に気を付けましょう。byイトケン
⑦忘れ物が多くみられました。
心当たりのある方はコメントなどでご連絡ください。
また、特設ステージでも忘れ物があったそうです。
もし心当たりがありましたら、2年の津守までご連絡ください。
今回、キツめのスケジュールでありながら、
ライブを巻き目に進めることができたのは
皆さんの協力の甲斐があってこそです。
これからのライブもシャナクラブが一丸となって協力して、
全体として「いいライブだったな」と思えるライブにしましょう!
○7月 246ライブ
7/13(土) 246の7stにて。
11:30~18:30の間に行います。
1人1バンド、出演費は一人当たり1000円です。
セッティング表も本日の例会から配り始めました。
締め切りは7/6(土)の例会ですが、決まっている方はお早めにどうぞ。
○合宿 (※6/17 途中参加について訂正)
8/8~11(木~日)←サマソニと被ってます。
参加費は一人33000円(宿泊費+諸経費)
出欠確認を行っております。2年の松下まで。
出席の方は、名前(フルネーム)、生年月日、電話番号を
所定の紙に記入してください。
欠席の人も、欠席とお伝えください。
また、途中参加の方も現役生と同じ枠での参加になりますが、
松下には欠席とお伝えください。
今年の合宿については、例年より異なる面が多々あるので
近々合宿専用の記事を更新しようかと考え中です。
○ライブ告知
・Heaven’s Art(KOU)
6/16(日)伏見 ハートランド
タワレコにて紹介されました!(6/19更新)
http://fluolightarch.web.fc2.com/SOUNDMARIAPJ2.html
・ALBA(内藤)
6/19(水) 藤が丘MUSIC FARM
7/7(日) 藤が丘 MUSIC FARM
7/26(金) 名古屋 CLUB QUATTRO
・KEYTALKのコピー(芦田、柴田)
6/23(日) 新栄SiX-DOG
ドリンク代の500円のみで入場できます。
以前ジョイントした南山軽音の方たちと一緒にライブします。
500円という値段でライブハウスのライブが見れるのは
非常にお得です。ぜひ見に行きましょう。
7月246ライブ及び合宿の出欠についてはお早めに。
それでは。