合宿について

合宿係2年の吉田早希です。合宿について現時点で決定していることをお知らせします!

今年も去年に続き、現役とOBOGは別々の団体で行います。今年はOBOGと現役で日程が1日ずれているのでお気をつけください!分け方も去年と同じく、基本的には、学部生は現役で、M1・M2はどちらでも可、M2より上はOBOGで参加という形になります。ただし、院生で途中参加の方はOBOGでの参加を推奨しますが、希望であれば現役でも受け付けます!さらに希望があれば現役がOBOGで、M2より上が現役で参加も可とします。

ということでまずは現役の合宿についての情報です。
このあとに少しではありますが、OBOGの情報も書いてありますのでOBOGの方はそちらをご確認ください。

では、現役についてです。

日程
8月7日~10日
7日の9時30分出発
10日の17時頃解散
の予定でしたが、出発日がオープンキャンパスとかぶっているので出発が早まりおそらく例年の傾向からいくと7時30分頃になると思います。また決まり次第連絡します。
また今年はOBOGの合宿は1日ずれて8日~11日の予定です!

宿泊場所
北志賀高原のユートピア(TEL 0269-33-7855)

参加締切
7月19日

集金開始
7月19日

集金締切
8月2日

バンド数制限
2バンドまで
1バンドにつき1曲

セッティング表締切
8月2日

費用
3万6千円(全日参加でバスを利用する場合)
(内、宿泊費+交通費が3万、雑費で3千円上乗せ)
増税の関係で例年よりもお高くなってしまいました、すみません…また、こちらも予定であり、参加人数によっては千円程度前後する可能性があります。18日までにまた再度ご連絡します。

現在例会中に保険加入の名簿を記入していただいてます!基本的に合宿参加する方には保険に入って頂くのでこの保険加入の名簿に記入していただくことで参加希望とみなします。もし何かしらの理由で保険に入らないという方は個別にご連絡ください。
上にも書きましたが7月の19日の例会を参加締切としました。なるべく例会に来ていただいて直接記入していただきたいのですが、19日まで一回も例会に来れないという方のみメールでの対応をさせて頂きます。合宿係の田中瞳に名前、学年、生年月日、をメールしてください。途中参加やバスを利用しない方はその旨もお願いします。直接名簿に記入される方もバスを利用せずに車で来られる方や途中参加を希望の方は記入の際必ずその旨を合宿係にお伝えください。
また、途中参加の方の費用ははそれぞれで食事代や宿泊費、交通費を引いた値段になります。今のところ、朝食800円、昼食600円、夕食1600円、素泊り3000円、交通費6000円で計算するつもりです。上にも書きましたが費用に関しては全て最終決定ではないのであくまで目安としてお考えください。18日までに決定して再度連絡します。

ライブに関しては今年もOBOGの団体と合同で行います。なのでOBOG、現役分け隔てなくバンドを組むことができます。が、しかし今年はOBOGが現役が帰る夜にもOBOGのみでのライブを行うので、おそらくOBOGの参加は例年より少なくなるかと思います。お気をつけください(?)

現時点でお伝えできる情報は以上です。
以上に関してご意見、質問などありましたら、このブログのコメント欄を使っていただくか、直接合宿係にお問い合わせください。

最後に今年度の合宿係の紹介をさせてください。今年度は
我らがツンデレガールひーちゃん(田中瞳)と
癒しの巨漢しらりん(白谷)
そして私、ダイエット成功しなかった吉田早希
の3人で頑張っていきます。
いたらないことが多々あると思いますが、今年度の合宿を成功させるために精一杯頑張りますのでよろしくお願いします(^^)

締めたところでなんですが、次にOBOGの情報を少しばかり。
OBOG合宿について

【日時】8/8(金)~11(月)(今年は現役とずらした3泊4日を予定してます。2泊になる可能性もあり。) 期間中、いつ来ていつ帰ってもOK。
【場所】白沢ロッジ(毎年現役がやってるユートピアの隣)
【対象者】
社会人:OB
院生:現役の方にフル参加出来ない人は基本的にOB側での参加にしたいですが、強制はしません。
学部生:参加日数に関わらず現役側。ただし、OB側での参加したいという希望があれば受け付けます。
【食事・酒について】
OB側での参加者が、現役の飲食物に手を付けるのはNG。OB側のお酒を持って行ってユートピアで飲むのはOK。従ってバーベキューは別とします。
花火はこれから検討します。また現役側と相談させてください。
【バンド・ライブについて】
OBが現役生と組むのは自由。ライブもルールに則っていれば現役側での出演はOK。練習スタジオも現役・OBの相互のスタジオ利用可能とします。
【OBライブ】
今年は日曜日(現役が帰る日)の夜にOBOGのみのライブも企画しようとしています。出演は自由。バンド数制限も問いません。
【移動手段】
基本的にクルマの乗り合いで行きます。行き来するタイミングによっては電車で来てもらうことになるかもしれません。現役で途中から参加したい人がいた場合、配車に空きがあれば乗せていくのも可能です。
【問い合わせ先】
その他質問あれば以下の誰かに聞いてください。
幹事:小野川英、奥岡桂次郎、荒井俊介、提嶋佳生

ということで、OBOGについてのお問い合わせは上記の先輩方にお願いします!

長々と失礼しました、
では、失礼します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です